2007年8月15日

麻疹の次は百日ぜき

asahi.comで、
百日ぜきが流行ってきているとの記事を見つけました。

(asahi.com/2007.08.14)

「子どもの病気」百日ぜき、大人も感染 大学などで猛威

過剰に反応してはダメだと思いますが、注意はしておいたほうがよさそうですね。


(大阪府立大学/2007.06.06)(一部抜粋)

本学の学生の百日ぜき感染に対する対応について

生命環境科学研究科、大学院生1名の百日ぜき感染に対する対応については、次のとおりとする。

この院生の所属する研究室の教職員には抗生物質による処置を勧告し、自宅待機を要請するとともに、当該研究室を6月17日(日)まで閉鎖する。
ただし、第二の発症者の有無により臨機に対応する。



(明治大学/2007.05.28)(一部抜粋)

休講中の麻疹(はしか)の感染に注意(3)

...(略)..あらたに,百日ぜきの集団感染の報道がなされています。
百日ぜきとは,百日ぜき菌で起きる学校伝染病で,せきやくしゃみによる飛沫で感染し,5~10日の潜伏期を経て連続して激しくせき込むようになり,治るまで2~3ヶ月かかります。母子手帳などで,百日ぜきの感染歴や予防接種歴も確認しておきましょう。


トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://university-staff.net/mt/mt-tb.cgi/3201