2006年3月22日

高等教育計画シリーズ「個人情報保護対策の検証と進化」

いろいろなセミナーを開催されている高等教育情報センターで、
4/21に個人情報保護関連のセミナーが開催されます。

(高等教育情報センター)(抜粋)

個人情報保護対策の検証と進化
~“大学”という公益組織体としての責務 ~

▼日時・場所・参加費
日時:2006年4月21日( 金 ) 9:40~16:30
場所:全共連ビル 会議室 (東京・永田町)
参加費:
A.ご一名(資料代を含む)41,000円(消費税込)  
B.メディア参加(資料及び収録カセットテープ送付)42,000円(送料、消費税込) 

▼参加申込
TEL 03-3234-1231
FAX 03-3234-4993
E-mail kkj@chiikikagaku-k.co.jp
  地域科学研究会・高等教育情報センター
  担当:青野/小山/出口

▼内容
9:40~11:20
 個人情報保護の事案と対策の検証
  ~ 法全面施行1年の最新動向を踏まえて ~
   稲垣 隆一 氏 / 弁護士・稲垣隆一法律事務所
             個人情報保護専門監査人・ISMS主任審査員
11:30~12:30
 “大学”という公益組織体の情報開示責任
  ~ “公”と“私”、個人情報とプライバシーの区分の中で ~
    奥島 孝康 氏 / 早稲田大学学事顧問・前総長、法科大学院協会特別顧問

13:30~14:50
 文部科学省ガイドラインの解説の一部改訂と運用
   ~個人情報保護とその対策をめぐる動向を踏まえて~
  瀬戸川 浩 氏 / 文部科学省大臣官房総務課
             情報公開・個人情報保護室個人情報保護専門官
15:00~16:30
 個人情報保護対策の点検・評価と進化
  ~ 第三者認証の活用/研修状況を踏まえて~
  高橋 彰彦 氏 / NPO法人日本プライバシーコンサルタント協会 理事
             (株)エイドトラストエージェンシー代表取締役

本日開催のセミナーなんですが、
「大学の再生戦略と学長・学部長の責務」というタイトルとか
興味をひかれるテーマが結構あります。

[関連サイト]
(株)地域科学研究会 高等教育情報センター

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://university-staff.net/mt/mt-tb.cgi/1918

コメント[2]

NPO法人日本プライバシーコンサルタント協会を出すのは問題ではないですか。

ここの運営実態を調査すべきです。

匿名希望さん

書き込みいただいた内容が、いまいち理解できません。
NPO法人日本プライバシーコンサルタント協会の運営などになにか問題があると感じてらっしゃるということなのでしょうか?