2005年6月26日

著作権。

あ、日程的に紹介すべきものじゃないかもしれないんですけど・・・。

著作権。

大学が有している著作権についての話だと思います。
多くの出版物やコンテンツを公開されている大学さんは必見だと思います。


私としては、他の著作物を大学が利用する場合・・・たとえば、新聞やTV番組を授業で使用する場合など、初歩的なことを教えてほしいです。あはは。

[関連サイト]
早稲田大学COE<<企業法制と法創造>>総合研究所

(早稲田大学COE<<企業法制と法創造>>総合研究所)

「第9回RCLIP研究会」
 【時間】6/27(月) 18:00~20:00
 【場所】早稲田大学国際会議場第一会議室
 【講師】小泉直樹(慶應義塾大学大学院法務研究科教授)
 【演題】大学における著作権の帰属・流通ルールについて
 
講演要旨/大学における発明については、いわゆる権利の機関帰属を前提として、各大学知財本部を通じた知財化の取り組みが進んでいる。一方、著作権については、プログラム、データベースについては機関帰属化が望ましい、という政府提言はあるものの、各大学の実態はさまざまである。大学における研究成果である著作物、とりわけデジタルコンテンツをいかに発信していくかは、大学に課された課題の一つであるといえよう。本報告では、権利帰属のルールのあり方について、問題点を指摘し、討論にゆだねたい。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://university-staff.net/mt/mt-tb.cgi/1226