2005年2月10日

国立大学法人等職員採用について

国立大学法人等職員の採用試験ですかぁ。

国立大学法人は、すごい興味があります。
最近のニュースでも、なにかと話題にあがっていますし、
先をいっていますよね、何かと。

そういう先頭を走る勇気があるというか(後ろ盾があるというか・・・)、
そういうのがイイですよね。

私の年齢だと、まだ受験できるようなので、ちょっと考えてみたいですね。


(国立大学協会)

国立大学法人等職員の採用試験に関するお知らせ

独自の採用試験
   
● 文部科学省から国立大学法人へ
国立大学は、平成16年4月から法人化し、文部科学省が設置する国の行政機関から国立大学法人へと生まれ変わりました。
 国立大学法人は、国が財政的に責任を持つ独立行政法人の枠組みを基に、自主・自律という大学の特性を加えた新しい法人制度です。
   
●国家公務員から大学法人職員へ
国立大学法人の職員は、非公務員型とされ、国家公務員ではなくなりましたが、健康保険や年金等の点では国家公務員と同様の制度が適用されています。
 また、給与、服務、退職金といった労働条件については、各国立大学法人が独自に定めていますが、現在の国家公務員の水準を踏まえた制度設計となっています。
   
●独自の採用試験を実施
職員の採用方法も、人事院が実施する国家公務員採用試験から独自の採用方法に変わりました。
 各大学では、それぞれの理念により職員を募集することになりますが、従来、国家公務員採用試験から採用を行っていた事務系(図書系を含む)及び技術系職員については、独自の「国立大学法人等職員採用試験」を実施しています。
 なお、大学共同利用機関、国立高等専門学校等の職員採用もこの採用試験から行われます。

受験申込受付期間/平成17年4月1日(金)~4月8日(金)

勤務条件など
◆募集大学共通◆
募集職種
(1)事務系(図書を含む)
(2)技術系

主な仕事内容
(1)事務系(図書を含む)
 ・総務、人事、企画渉外関係業務
 ・財務関係業務(会計、予算・決算、監査、契約、財産管理等)
 ・学生支援業務(試験、学籍管理、厚生補導、就職・学生相談等)
 ・国際交流業務(学術交流、留学生交流)
 ・研究支援業務(研究費、特許等)
 ・医療支援業務(外来・入退院管理、診療報酬請求等)
 ・学術情報サービス業務(図書、情報処理等)
(2)技術系
 ・施設管理(計画、設計、発注、監督、維持保全)
 ・教育研究のテクニカルサポート(研究室、技術部門における実験、
  測定、分析、工作等)

給与 約17万700円~20万円(各法人で定めています。)
諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当 他
昇給 年1回
賞与 年2回(6月、12月実施)
勤務地 全国の国立大学、大学共同利用機関、国立高等専門学校

勤務時間 8:30~17:15(8時間) 各法人により異なります。
※一部機関においては時差出勤方式を採用。また、交代制勤務などを要する勤務場所に配属される場合があります。

休日休暇 完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始 ※交代制勤務者を除く
年次有給休暇、特別休暇(夏季、結婚、出産、忌引等)、ボランティア休暇、介護休暇、育児休暇
保険 健康保険・年金(国家公務員共済)、雇用保険、労災保険

福利厚生
●合宿・研修施設
●宿舎(独身用、家族用)
●健康診断(年1回)
●スポーツ施設

レクリエーション
職員相互の勤務能率の増進を図ることを目的として、様々な催しが実施されています。

研修
◇新規採用者研修
◇各職務階層別研修
◇各種実務研修

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://university-staff.net/mt/mt-tb.cgi/904

トラックバック

» 受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! from マツ@ぷーログ
本日、国立大学法人等職員試験の受験票が届きました! 勝負の日まであと二週間。。。 なんとしてもこの試験は受かりたいのです。 もし受からなかったら・・・。 ... 続きを読む