学生支援シンポジウム 「ピア・サポートのダイナミズムとインパクト~学生が創造するキャンパス空間~」(日本学生支援機構)
日本学生支援機構は、
下記の通り「ピア・サポートのダイナミズムとインパクト~学生が創造するキャンパス空間~」というテーマで学生支援シンポジウムを開催するようです。
(日本学生支援機構)(一部抜粋)学生支援シンポジウム
「ピア・サポートのダイナミズムとインパクト~学生が創造するキャンパス空間~」日本学生支援機構では、ユニバーサル段階を迎えた大学が、直面する諸課題へ対応していくために、学生支援の質の向上や適切な情報を提供することを目的として、専門家で構成する「大学等における学生支援取組状況調査研究プロジェクトチーム」を設置し、学生支援に関する調査・研究を進めているところです。
今般、このプロジェクトの活動の一環として、特に効果が注目されている「ピア・サポート」をとりあげ、効果的な実施・運用方法および今後の課題等について、調査・研究結果の報告やパネル・ディスカッション等をとおし、参加者とともに「ピア・サポート」の取組をさらに発展・充実させるためのシンポジウムを開催することとしました。
学生支援の体制を整備・推進する立場の方、ピア・サポートを企画・運営している方に多数ご参加いただけますようお願い申し上げます。...(略)...//期日//
2010年12月13日(月)
//場所//
東京国際交流館 プラザ平成 国際交流会議場//主な内容//
■講演「大学、短期大学、高等専門学校における学生支援の取組状況に関する調査」の中間報告
串本 剛 氏(東北大学 高等教育開発推進センター高等教育開発部講師)■パネル・ディスカッション
「ピア・サポートを大学教育にどう位置づけるか」
コーディネーター
沖 清豪 氏(早稲田大学)
パネリスト
川島 啓二 氏(国立教育政策研究所)
秦 敬治 氏(愛媛大学)
望月 由起 氏(お茶の水女子大学)