2007年2月 2日

「教育評価としての学生調査」(同志社大学教育開発センター)

同志社大学では、
2007.02.27に「教育評価としての学生調査」というテーマで国際シンポジウムが開催されます。

内容は事例報告などですが、英語のようです(同時通訳あり)。

(同志社大学/2007.01.29)(一部抜粋)

国際シンポジウム「教育評価としての学生調査」

//日時//
 2007年2月27日(火) 13:30~16:30
//会場//
  同志社大学 今出川校地 明徳館1番教室

//内容//
 事例報告とシンポジスト:
 ■"The Fourth Lens: Assessing Institutional Policies, Practices, and Structures"
   「第4のレンズ-大学における政策、実践、組織を評価するために」
    初年次教育政策研究センター所長
     Randy L. Swing氏
 ■"College Student Surveys and Institutional Improvement in the United States"
   「アメリカにおける大学生調査と組織の改善」
    カリフォルニア大学ロサンゼルス校高等教育研究所(HERI)副所長
     John H. Pryor 氏
 ■"Improving Learning and Teaching: Through the Results of Student Survey"
   「学習と教育の改善に向けて:学生調査の活用」
    同志社大学教育開発センター副所長
     山田礼子 氏

同時通訳ができる、設備や環境(ヒトも含む)ってすごいですよね。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://university-staff.net/mt/mt-tb.cgi/2794