2006年7月31日

教授のパソコンをハッキングし、成績を・・・

アメリカのカルフォルニア州立大学の学生が、教員のパソコンをハッキングし、他の学生の成績をつけたり、インターネットで商品を注文したりしたそうです。

(ITmedia/2006.07.27)(一部抜粋)

教授のマシンに不正アクセス、ピザ注文の学生起訴

 教授のコンピュータをハッキングし、ほかの学生の成績を付けたり、教授の自宅にピザや雑誌、CDを注文したいたずらで、2人の学生が最高1年間刑務所に拘置される可能性がある。...(略)...

記事を読むと、ハッキングした際に、教授宛のメールを、自分達のメールアドレスに転送されるように設定をしたりもしていたそうです。


さてさて、みなさんの大学は大丈夫ですか?

研究室にある教員のパソコンに、学生が簡単にアクセスできたりしていませんか?
同じパソコンを使うにしても、何らかの対策を施して、見せてはいけないデータをきちんと管理する必要があるでしょうね。


[関連サイト]
カルフォルニア州立大学
ハッキング - IT用語辞典 e-Words

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://university-staff.net/mt/mt-tb.cgi/2279